2021-04-27 by 富永
こんにちは、富永です!
今回は上星川から横浜国立大学に通う僕が利用している施設をいくつかご紹介します!
大学周りの下宿先といえば…
横浜に家を借りている横浜国立大学生の中には和田町に住む人も多いです。それは和田町は学校の最寄り駅であり、コンビニ、スーパー、居酒屋、ラーメン屋なども揃っており暮らしやすいからです。
ほんの2年ほど前まではほとんどの人が和田町駅か三ツ沢上町駅を利用していて、その近辺に家を借りることが多かったのですが…
上星川もとっっっても住みやすい!!
と言うことをここに宣言します!
サミット・クリエイト爆誕!
2020年2月に上星川にサミットというスーパーがオープンしました。それまでは駅前にある相鉄ローゼンというスーパーを利用していましたが夜中の25:30まで営業しているものの、少し価格が高いのがネックでした。
しかし、新しくできたサミットは売り場が広いため品数が多く、焼きたてパンや小さいカフェなどもあります。値段も相応といった感じで非常に便利です!

また、2020年9月には駅前にクリエイトという薬局もできたのもありとても暮らしやすくなりました。

駅から徒歩0分!
上星川は飲食店もたくさん!
上星川には大手チェーンの飲食店こそあまり無いものの、定食屋、ラーメン屋、インドカレー屋、居酒屋、小料理屋、焼肉屋などなど、さまざまな飲食店があります!
その中からいくつかご紹介いたします!
1.グリル小竹
上星川駅前にある昔ながらの定食屋さんです!メニューが豊富で和食も洋食もボリュームたっぷりと大満足です!

ラーメン、焼肉、ライスect…最高です。
2.K’s deli
上星川商店街にあるイタリアンのお店です!
何度かランチに行きましたが、とっってもおいしいパスタやオムライスを食べることができます!地元の人気店で満席なことも多いです!

3. 寿々喜家(すずきや)
以前の記事でも紹介した、横浜家系ラーメンの名店です!!平日休日問わずいつも行列ができています!
ここのお店は擦り生姜が置いてあり、スープと本当に合うんです……。

4.ユウジの台所
駅から10分ほど歩いた所にある創作料理屋さんで、こじんまりとしていますが中はカウンター、テーブル、座敷もありゆったりできます。
おしゃれな洋食から鍋まで幅広いメニューで、非常においしい料理です!!!
値段もそこまで高くないので気軽においしい料理とお酒を楽しめます!

お通しもとても凝ってます!

「豚ヒレ肉のロシア風煮込み」が本当に美味しいです!オススメです!
さて、今回はここまでとなります。
いかがでしたでしょうか?上星川はとても住みやすくて本当にオススメです!!
ここまでのご閲覧ありがとうございました!