なんてあほらしい制度。

それでも。
それでも、ちまちまと利用していたりした。
知らない町に1万円を出して牛肉を。
ウナギを、刺身を。
あまりにもあさましく、あほらしいのでしばらくやめていた。
せっかく1万円を納めても5000円の品物を送られて来たら、5000円しか税金を納めていないことに。
西伊豆に旅して、驚いたことがあった。
東洋水産の工場があった。
しかもなんでこんなところに東洋水産が。。。。

聞くと東洋水産の社長の出身地。
松崎町。
だから地元に貢献しようと工場を作り、働き口を作ったそうな。
ふと思い出しました。
私の出身地。天草。
そうだ、天草に貢献しよう。と。
さっそく、調べたら天草市。
で、納税することに。
10万円。
見返りはなくてもいいのに、なぜか牛ステーキが6枚。
で、しっかり納税の手続きをしました。

そして、寄付先の指定が。
で、私の生まれた高浜地区に寄付をさせていただきました。

これでやっと少し恩返しができたかな。
ふるさと納税。
案外いいかも。